こんばんは!はるいちです。
自宅でたった15分でできる時短筋トレ!
ついに継続して6か月目になりました。
先月は、今までの食事に変化をつけるため、
朝食にバナナを取り入れるなど、食生活の見直しと、
筋トレ動画を見て、正しいフォームを習得し、
効率的なトレーニングをした結果、
大胸筋を中心に成果が出たうえ、体重も増加させることができました。
今月は、今までやってきたことを継続しながら、
①日々、反省と検証を繰り返す
②InBodyを使って、自分の体の数値を計測する
をテーマに実践してきました。
その結果、
体重は目標としていた、60kgには届かなかったものの、
苦手としていた大胸筋と腹筋は、
少し発達したように感じられました。
また、この6か月間の宅トレの成果を客観的に見るために、
InBody検査をし、体の数値を測定しました。
自分にとって現実を突きつけられる衝撃な結果となりましたが、
現状の把握と、今後の課題が多く見つかるいい機会となりました。
今日は、筋トレ6カ月目の成果を発表したいと思います。
【2022.3月】筋トレメニュー
自分の中で、腕と背中はある程度成果が出てきたなと感じるものの、
胸筋と腹筋が今一つなので、
今月は大胸筋と腹筋を重視したメニューに少し変更しました。
月曜日、水曜日、土曜日…胸・肩を刺激
💪腕立て伏せ(手幅広く) ⇒ 10回×5セット
💪スクワット(ダンベル8kg&チューブを付けながら) ⇒ 10回×3セット
💪サイドレイズ(ダンベル4kg) ⇒ 10回×3セット
💪アームカール( ダンベル4kg ) ⇒ 10回×3セット
💪マウンテンショルダープレス ⇒ 10回×3セット
腕立て伏せ(手幅広く)のセット数を増やし、
大胸筋発達に力を入れました。
ダンベルを使ったサイドレイズやアームカールは、
鏡を見ながら行うことで、フォームの乱れがないか、
確認することができました。
火曜日、木曜日、日曜日…腹直筋・腹斜筋を刺激
💪腹筋ローラー⇒ 10回×5セット
💪スクワット(ダンベル8kg&チューブを付けながら) ⇒ 10回×3セット
💪プランク ⇒ 30秒×2セット
💪クランチ⇒20回×2セット
💪リバースクランチ⇒20回×2セット
💪ツイストサイクリング ⇒ 20回×2セット
苦手の腹筋も発達させるために、
腹筋ローラーのセット数も増やしました。
他にも腹筋種目を増やし、
腹直筋上部~下部、腹斜筋まで、
幅広く刺激できるようなメニューにしました。
金曜日…胸・背中を刺激、軽めのメニューで休養日。
💪ダンベルフライ(ダンベル4kg)⇒ 20回×3セット
💪ワンハンドロウイング (ダンベル4kg) ⇒ 20回×3セット
💪スクワット(ダンベル8kg&チューブを付けながら) ⇒ 10回×3セット
引き続き、金曜日は休養をかねて軽めのメニューです。
ダンベルフライは、床に丸めた座布団を敷いて行っていますが、
ゆくゆくは、インクラインベンチを自宅においてトレーニングができたらなと思っています。
【2022.3月】筋トレ成果
2022.3.30【身体測定】(※体重以外は、先月の数値と比較)
👣身長⇒170cm
👣体重 ⇒59.4kg(2021.9.24スタート時と比較して+4.3kg)
👣肩幅 ⇒ 43.8cm(+0.6cm)
👣胸囲 ⇒ 85.2cm(-0.6cm)
👣腕周り ⇒ 28.1cm(-0.4cm)
👣腹囲 (へそ経由)⇒ 71.5cm(+0.1cm)
👣太もも周り ⇒ 54.5cm(+1.5cm)
では、数値を見てみましょう。
体重は目標とする60kgには届きませんでしたが、
6か月で4.3kg増量することができました。
体の計測に関しては、引き続き【Bodygram】というアプリで、
体の変化を見てみました。
アプリ内で、体全体の写真を撮るだけで、
事細かに計測してくれます。
宅トレ6カ月目。
最後に、体の変化を見てみましょう。
まずは正面から。
よく見ると、大胸筋が少し大きくなったように感じます。
ウエストも気持ち細くなり、
うっすらとお腹に筋が入った気がします。
次は背中。
パッと見た感じの変化はあまりありませんが、
全体的に背中周りに厚みが増したように思います。
最後は側面。
腕は明らかに引き締まっていると思います。
お腹も少しへこんだように感じます。
このように、筋トレや食生活改善を日々試行錯誤しながら、
6か月間継続することができました。
結果、写真では伝わりづらいですが、
確実に成果が出ていると実感しています。
やはり、1日15分の宅トレでも、
続けていれば形になる。
まさに継続は力なりですね。
InBody計測の結果
筋トレを習慣化することができ、
毎月こういったブログ形式で、体の変化を紹介していますが、
改めて、InBodyという装置を使って、
自分の体のデータを調べてみたいと思うようになりました。
InBody検査とは、
自分の筋肉量や体脂肪率、骨格筋量、体水分量など、
細かい部分まで調べられる検査で、
体の健康状態を確かめることができます。
私は地元にある、市営のジムに行って計測してきました。
体重計に乗って、装置に手を触れるだけでよく、
1~2分ですぐに計測することができます。
結果はすぐに出ます。料金も200円と手頃です。
さぁ、人生初のInBody、結果はいかに!
結論から言うと、結果に結構ショックを受けました。
体型自体が標準になったのは嬉しかったのですが、
体脂肪率が20%という、やや高めな結果に。
食べる量を増やした影響だと思いますが、
見た目以上に体脂肪率が高かったことが驚きでした。
また、筋肉量も平均よりも低かったので、
改善していかなければと、気が引き締まりました。
身体年齢は年相応だったもの、
体水分量と骨量が平均値以下だったので、
意識しないといけないなと感じました。
今回初めて体の状態を詳細に調べてもらいましたが、
自分なりに筋トレを続けていた割に、
筋肉量が少なかったり、体脂肪率が高かったりなど、
驚く結果でした。
ただ、逆に言えば、
今まではもっと数値が悪かったんだと思うと、
やっと標準体型になれたという意味で、
これから新たなスタートを切れそうな気がしました。
今回の検査を通じて、
現状把握と今後の課題が見つかるいい機会となりました。
6か月間の宅トレで得たもの
①自信
②栄養学の知識
③健康な体
①自信
これが一番大きいですね。
ガリガリ体型がコンプレックスだった私でも、
コツコツ継続すれば、体は変わるということが実感でき、
自信に繋がりました。
間違いなく、筋トレはメンタルにも効きますね!
②栄養学の知識
今まで、食べても太りにくい体質だったこともあり、
食べ物を意識したことがあまりありませんでしたが、
筋肉をつけて増量するには、食生活の改善が不可欠であると知り、
初めて栄養学の勉強を始めました。
結果、知識が増えるのがだんだん面白くなり、
資格取得にまで繋がりました。
③健康な体
筋トレと食生活の改善をしてから、
割と早い時間に眠くなり、睡眠の質も向上したように感じました。
結果、毎日体調が良く、充実した日々を過ごせています。
今後の目標
①筋肉量増加
②体脂肪率減少
③腹筋を割る
①筋肉量増加
InBody検査で、筋肉量がまだ平均以下という結果だったので、
無理のない範囲でダンベルの重量を徐々に上げていくなどして、
レベルアップしていきます。
②体脂肪率減少
検査の結果、想像以上に体脂肪率が高かったため、
今までやってこなかった有酸素運動を取り入れようかと思います。
昔よりは筋肉量が増えた今、
有酸素運動により、脂肪が燃えやすくなると思うので、
試していきます。
③腹筋を割る
2021年10月から始めた宅トレを通じて、
目標としていた、6か月で5kg増量はほぼ達成できたので、
次なる目標は、2022年4月から
6か月間で筋肉量増加+体脂肪率減少させ、
目指すところは「腹筋を割る」
カッコいい体にしていけるよう、精進します。
この半年間は、見た目にこだわりたいと思います。
さいごに
今日は、【自宅でたった15分でできる時短筋トレ!】
6カ月目の成果を報告させていただきました。
今月は、6か月の節目という事で、
今まで継続してきた中でイマイチ成果の出なかった、
大胸筋と腹筋の強化に力を入れました。
結果、半年前と見比べると、
少しは成長したなという実感が得られました。
また、人生で初めて経験したInBody検査では、
多くの課題が見つかり、
新たな気持ちでまた頑張ろうという気持ちになりました。
最後になりますが、
ここでご報告があります。
2021年4月から開始した【はるいちブログ】
この記事をもって完結致します。
パソコンスキルがなく、SNSにもほとんど触れたことがない、
完全なるブログ初心者からの挑戦でしたが、
日々、試行錯誤しながらここまで続けることができました。
自分が好きなように書く雑記ブログで、
前半は趣味やグルメについてを中心に、
後半はラーメンと筋トレについて発信させていただきました。
拙い文章で、分かりづらい部分もたくさんあったかと思いますが、
目を通していただいた方、本当にありがとうございました。
そして、もう一つご報告を!
私、2022年4月からもう一つサイトを立ち上げます!
✔痩せ型
✔頼りない印象を持たれがち
✔体調を崩しやすい
主に、このような悩みを持った方に向けて、
宅トレ・ストレッチ・栄養学について、発信していく予定です。
同時に、私自身も更なる高みを目指すため、
定期的に筋トレ日記も更新していく予定です。
1年間、はるいちブログをご覧いただき、
ありがとうございました。
興味のある方は、引き続き特化ブログも
宜しくお願い致します。
Let!s Bulkup!