今注目のスポーツ【ボクシング】のルールを3分で簡単に解説

こんばんは!はるいちです。

スポーツ観戦が趣味の私が、一番力を入れて観ているものが「ボクシング」です。

K-1を観始めてから格闘技に興味を持ち、かれこれ格闘技ファン歴20年以上になりました。

昔は、ボクシングと言えば一部の方々にしか観られていないスポーツでしたが、

ここ数年、井上尚弥選手村田諒太選手といったボクサーが世界をまたいで活躍することで、

今となっては日本でも老若男女問わず注目を集めているスポーツになっています。

ボクシングは、拳のみを使って1対1で戦う真剣勝負のスポーツ。

しかし、基本ルールを知っている人は割と少ないかもしれません。

そこでボクシングの基本ルールについて3分で分かりやすく解説したいと思います。

🥊ボクシングのルールを簡単に知りたい方
🥊格闘技を見るのが好きな方
🥊プロとアマチュアの違いを知りたい方

このような方におすすめの記事です↑

目次

Round1:プロとアマチュアの違いについて

日本の場合、プロボクシングのリングに上がるプロボクサーは、 

日本ボクシングコミッションが定めたボクサーライセンスを取得する必要があり、

このボクサーライセンスを取得した者だけがプロボクサーとして名乗ることができます。

ボクサーライセンスを取得するにはプロテストを受験し合格することが条件です。

そして、プロボクシングの試合は、グローブとシューズとファイティングパンツのみで戦います。

ラウンド数は、1ラウンド3分で最大12ラウンドまであります。

また、細かいルールに関しては、プロでも団体によって若干ルールが異なります

一方、アマチュアボクシングはライセンスは不要で、

頭部にヘッドギアを付け上半身にはタンクトップを着用して試合を行います。

ラウンド数は、1ラウンド3分で3ラウンドまでしかありません。

はるいち

ボクシングは命がけの真剣勝負!
アマチュアボクシングは、選手の安全を考慮し、
「頭部にヘッドギア+3ラウンドまで」というルールがあります。
これが、プロとアマの決定的な違いです。

Round2:ラウンドについて

1ラウンドを3分。ラウンドの間に1分間のインターバルが入ります。

ラウンド数は4、6、8、10、12ラウンドの5種類あり、選手のライセンスの種類によって決まります。

那須川天心のようなプロのキックボクサーがボクシングに転向するといった例を除き、

基本的にはプロになると、最初は4ラウンド制(4回戦)から始まり、

経験を積んでいくことで、6→8→10ラウンド制へとステップアップしていきます。

また、日本においては、12ラウンドは東洋太平洋タイトルマッチと世界タイトルマッチの時にのみ、実施される決まりになっています。

はるいち

ボクシングで12ラウンドまで経験できるのは、
世界タイトルがかかった大きな試合のみです。

Round3:階級について

ボクシングでは、個人の体格の公平性を考え体重により階級を分けて対戦する決まりとなっています。

プロボクシングの階級は体重別に17階級に分けられています。

一番軽いミニマム級は47.62キロ以下で、一番重いヘビー級は90.72キロ以上で上限はありません。

また、階級毎にランキングがありトップはチャンピオンです。

世界チャンピオンはWBA、WBC、WBO、IBFの4つの団体のチャンピオンがそれぞれ存在しています。

ちなみに、各団体によって若干ルールが異なっていて、例えば、

WBAの世界戦など、試合によっては1ラウンド中に3回ダウンすると自動的にKO負けとなる、

3ノックダウン制のルールでおこなうこともあります。

はるいち

アジアの選手は体格が小さい場合が多いので、
軽量級(フライ級~バンタム級)の人口が多いです。
一方、ボクシングの本場アメリカでは、
中量級~重量級(ウェルター級~ヘビー級)が人気です。

Round4:勝敗の付け方について

ボクシングの試合は、主にKO(ノックアウト)又は判定で勝敗が決まります。

KOは、パンチにより相手がダウンし10カウント以内に立ち上がれなかった場合で、

ダウンしなくても明らかに不利な状態になった時、

試合続行が不可能な場合はTKO(テクニカルノックアウト)となります。

また、本人又はセコンドがギブアップした時(よく見られる例はタオルを投げ込む)も

TKOとなります。

また相手が故意に反則をした場合や反則を繰り返した場合は、失格となります。

決着が付かずに規定のラウンドを戦い終わった時は判定となりますが、

判定は、3人のジャッジが各ラウンド毎に採点を行い、10点満点の減点方式です。

差がない場合は10対10。一方が有利だった場合は10対9。

一度ダウンをした場合や一方的に攻められる事が多かった場合は10対8。

二度のダウンやKO寸前の場合は10対7となります。

はるいち

ジャッジの採点基準は、
有効打の数(相手にどれだけダメージを与えられたか)
ディフェンス力(相手の攻撃をどれだけ防げたか)
積極性などがあります。

Final Round:さいごに

今回は、今注目度が高く、私が大好きなスポーツ「ボクシング」のルールについて、

簡単に解説させていただきました。

ボクシングは、1対1で戦ってどちらかが倒れるわかりやすいスポーツですが、

実は細かいルールが幾つかあり、奥が深いスポーツです。

「ボクシング」と聞いて、ただ殴り合うだけのスポーツというようなイメージを抱きがちですが、

きちんとルールを理解し、ボクシングの階級や団体についても理解できるようになると、

試合の見方や楽しみ方もなども大分変ってくると思います。

ボクシングはアメリカを中心に、イギリス、メキシコなどでは国民的な超人気スポーツ。

井上尚弥選手村田諒太選手のように世界に羽ばたく選手が増えてほしいです。

はるいち

WOWOWで毎週月曜日に放送されている『エキサイトマッチ』は、
本場アメリカのボクシングを味わうことができます。
(エキサイトマッチ~世界プロボクシング|スポーツ | WOWOWオンライン)

にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ
にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次